先週はコラムお休みしてしまいましたが僕は元気ですw
そして今月あと17500勝てばプラ転ですw(11/29時点w)
みなさんこんばんは!!
えんです( ̄▽ ̄)
前回まで企画をやってきて参加してくださったみなさま、参加はできなかったけどコラムを見てくださった方々ありがとうございました♪
今回は本来自分がこのPvotで一番最初にあげようと思ったコラムをあえてこのタイミングでアップさせていただこうと思います!
※もうコラムを書き出して一年以上になるんだなぁ・・・(;´∀`)
ちなみに実際に公開した初回のコラムはこちらww
第1回目のコラム
未公開第一回コラム
初めまして、今週から金曜日のコラムを担当させていただくことになった「えん」と申します( ̄▽ ̄)
初回は自己紹介がてら自分のパチンコ、パチスロに対する認識について少し書かせてもらえたらと思います。
ひとことで言わせてもらうと…
パチンコパチスロは「娯楽」です!!
楽しむもの!!
「楽しく打ってできたら勝ちたい!」
というのが自分のスタンスですね( ̄▽ ̄)
で!す!が!!
パチスロを打つ理由は人様々で、理由によって目的も変わってくると思います。
勝つためだけに打つ人…
友達と連れ打ちを楽しむために打つ人…
勝ち負けにはこだわらず、日々のストレスを発散するために打つ人…etc
個人的にはどれも正解だと思います( ̄▽ ̄)
自分のお金なので楽しみ方は人それぞれ!
ただ自分の場合は上述した通り
「楽しむ」
というところに焦点を当てた打ち方をしていけたらなぁと思っています♪
(当然当たった方が楽しいので、より当たりに近づける打ち方にはなるんですけど、悶々と解析と睨めっこして勝ちの糸口を模索することもパチスロの醍醐味だと思います♪)
ここで少しだけ昔話を…
自分は浪人時代(18の頃)に悪友(笑)の誘いで初めてパチンコ屋に足を踏み入れました( ̄▽ ̄)
その時初めて座ったのが「どんちゃん2」という台で、その時の勝敗については記憶にないんですが、そこからパチスロにのめり込むのにそう時間はかかりませんでした
朝から晩までパチスロのことを考えて、攻略誌を見てはドキドキしていたのを今でも思い出しますw
まぁそんなこんなで大学に入ってからも当然打ち続け、4号機の頃は天井やらなんやらある程度立ち回って勝ったり負けたりでしたが、あるポイントを境にまぁ勝てない!!
やはり問題は5号機になったタイミングでしょうか…
何をしても勝てなくなり、ただパチスロは好きだから打ちたい!
借金をしてまで打つようになり、そう…
暗黒時代襲来!!
この頃を思い出すと身の毛もよだつ恐ろしい生活をしていたなぁと今でも思いますが、毎日の生活に四苦八苦し、常に頭の中は金策…
どう借金を返そうかと、返せそうにないとどう待ってもらえるようお願いしようか…
仕事もろくに手につかないような日々でした( ;´Д`)
※電気やガスを止められたことすらありましたwww
そして少しお金が入ると打ちに行っては負けの繰り返し…
当時すでに台に対する知識はそれなりにあったと思うのですがやはり小銭で安定した勝利を収めることは難しいのが現実ということですね( ;´Д`)
転機となったのは何かというのははっきりと覚えていませんが、いわゆる「期待値稼働」というものがしやすい時代になったということですかね…
順調に勝ちを重ねていけるようになり、なんとか暗黒時代を乗り切ることができて現在に至るわけですな( ̄▽ ̄)
長くなりましたがこんな経験をしてきた人は実は少なくないんじゃないかと思ってますw
むしろ今まさにパチスロは好きだけど永遠勝てなくて生活に苦しんでる人たちもたくさんいるんじゃないかと思ってます!
また逆に期待値稼働や高設定をうまく打ちこなして勝ててはいるが、完全に作業になってしまっていてあの頃の熱い気持ちを忘れてしまった(もしくはもともと熱い思いなんてない)人もいるんじゃないかと…
そんな人達にパチスロの面白さ!パチンコパチスロってどうやったら勝ちに近づくことができるかのヒントのようなものをわいわいしながら少しでも伝えていけたらいいなぁ~なんて思っております(`・ω・´)
次週からは実戦やらなんやらに特化した記事にしていけると思いますので暇な方は覗いてやってくださいな( ̄▽ ̄)
と!!!!www
一応自分がこのコラムやそもそもTwitterを始めた理由もこういったことが大きかったです。
俗にいうライターの方は割とパチンコパチスロの面白い、楽しい部分だけをピックアップして伝える傾向が強いですが、パチンコはきちんと自己管理して打たないと「地獄」!!という側面もかなりあるので、自分はそういった部分も伝えていけたらと常々思っています。
(ヤルヲさんなかはここらへんをうまく伝えてくれているように思いますが・・・w)
ただこの頃はまさか今ほど規制ラッシュになっているとは夢にも思いませんでしたが、これからも打てる限り楽しんでいけたらなぁ・・・と思っております♪
A business card is an integral part of business communication and one of the brand’s contact points with the target audience. Therefore, any self-respecting entrepreneur should have it. Given the rather large price range of business card design, it is important to understand what this value depends on. In this article we will talk about the factors that affect the price of business card design.
What is the benefit of business cards?
Appointment of business cards seems to be clear to everyone. A qualitatively made business card with a bright original design can increase sales and accelerate them, while an incorrect card may be ineffective and generally have a negative impact on the promotion of business and services.
What should be the design of an effective business card?
No matter how you twist it, but in the design of business cards the priority is information, rather than any pictures-curls. Therefore the design should be such that at a single glance at a business card the person received clear answers to two questions:
What does the company have to offer?
How do I contact the company?
This data must necessarily be on the business card, otherwise it will not make any sense. Well, unless a potential customer can use it as a bookmark. But that’s not what we do for business, is it?
Other than that information, you have to put it on your business card:
a list of services or a profession (beautician, plumber, air conditioning, etc.);
contact phone number (or better, several from different operators), plus a city number;
e-mail, website, Skype, social networks and other alternative communication channels;
company name or full name if the business card belongs to an individual.
The task of business cards is to popularize the business, so there is no need to feel sorry for them and give only to the “chosen”. This is a mistake made by many entrepreneurs. The business card should work for business, not dust on the shelf. After all, it’s just consumable advertising material, which can be easily replenished.
Remember that a quality business card increases the profitability of business, expands the range of potential customers and partners. So be sure to create a business card design on the site https://www.bizcallingcards.com, so that your business card favourably differed from competitors and crashed into the memory of clients and business partners.